fc2ブログ

プロフィール

ばび

  • Author:ばび
  • 性別:メ~ン♪
    年齢:ついに三十路。
    趣味:釣りのつもりですが・・・。
    好きな魚:青物のつもりですが・・・。
    嫌いな魚:ネンブツダイって喰えるらしいゼ!
    好きな食べ物:びわ。
    嫌いな食べ物:ブロッコリー。カリフラワーなんて言語道断じゃっど!
    好きな言葉:ガコッ♪
    嫌いな言葉:『潮が動かんですねぇ~。』
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
10/21(日)桜島

会社の上司のK原さんの船でインチク出船してもらいました。
同乗者はK山さんとT飼の計4名。
イケス周りや過去にネイゴを釣った場所を探るが、全くアタリが無いので、桜島周辺でハタ狙いに切り替えたらビンゴ!
着底後のひと巻きで強烈なアタリ!!
揚がってきたのは・・・デカイ!!!
DSC00125.jpg

DSC00124.jpg
こんなオオモンハタが近場で釣れるとは、桜島恐るべし。
その後はアラカブ、ミニハタがポツポツで終了でした。

今回感じた事ですが、現在売られているインチクは100g以上がほとんどですが、浅場や魚が小さいともっと軽いものが欲しいですねー。
鯛ラバロッドだとアタリはあるが竿が軟らかいためか、合わせが決まらない事が多かった。
重いと根がかりも多いしね。
ま~ボクが言わなくても近いうちに発売されるとは思いますが、インチクタックルの進化に期待しましょー。
スポンサーサイト




2007/10/24(水) 01:45 | コメント:5 | トラックバック:0 |
コメント

mm : ちわー

 こないだは電話でどーもでした。いい釣りしてますね~。

また帰った時は色々教えてくださいね~

おいまさ :

でっけぇ~~~~~

羨ましすぎです・・・

ばび :

>mmくん

この間は電話ありがとう♪ショア青物の報告待ってるゼ!

>おいまささん

コレにはボクもびっくりしました!岸からでも届く範囲でこんなハタが釣れるとは・・・

TAKE : うおお~!

なんじゃ、こりゃあ!

久々に覗いたら・・・スゲーの釣ってたのね・・・

ばび :

>TAKEさん

オオモンハタってあんまり大きくならないみたいなので、このサイズはラッキーでした♪まじでインチク凄いっす。次回は甑でネイゴ相手に試してきます!
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


ブログ内検索