我が家もやっとADSLから光へと無事変更が完了しましたので、最近の釣果を報告致します。(それにしてもNTTのボケ共の対応の悪い事・・・怒)
9/14 吹上
T飼と吹上のいつもの釣れそうで釣れないポイントへ。
めずらしくベイトも結構居てシーバスらしきボイルもある。
スピンテールで探るとコツコツあたるので、ULタックルに変えると一発で喰ってきた。

ニベ
しかし、単発。。。
その後、本命狙いに徹していたT飼に待望のマゴチがヒット。

数年前まではコチ、ヒラメが結構釣れたんだけど、最近魚影が薄くなってきてるような気が・・・。ただの引き弱かな。
9/22 桜島
ネイゴのナブラが出ているとの噂を耳にしたので、T飼とK山さんと桜島へ。
噂のポイントは強風のため断念し、他の港へ。
ナブラなんてものは全く発生せず、諦めかけていた所にHIT!

やっぱり、単発。。。
狙いを底物に切り替えると・・・

ハタシーズン開幕したかな♪
9/23 串木野
そろそろサゴシが釣れるはず!って事でK山さんとK元さんと串木野の堤防へ。
ルアーマンがいっぱい居たので期待したが、見る限り数本しか揚がっていない・・・が、とりあえず一本確保。

この後、K山さんが鯛カブラでアラカブ(オニカサゴ?)を釣って終了。
まだベイトも少ないようなので、シーズンにはちと早かったかな。
サゴシも年によってムラがあるので、今年はいっぱい来てくれるといいな~。
9/14 吹上
T飼と吹上のいつもの釣れそうで釣れないポイントへ。
めずらしくベイトも結構居てシーバスらしきボイルもある。
スピンテールで探るとコツコツあたるので、ULタックルに変えると一発で喰ってきた。

ニベ
しかし、単発。。。
その後、本命狙いに徹していたT飼に待望のマゴチがヒット。

数年前まではコチ、ヒラメが結構釣れたんだけど、最近魚影が薄くなってきてるような気が・・・。ただの引き弱かな。
9/22 桜島
ネイゴのナブラが出ているとの噂を耳にしたので、T飼とK山さんと桜島へ。
噂のポイントは強風のため断念し、他の港へ。
ナブラなんてものは全く発生せず、諦めかけていた所にHIT!

やっぱり、単発。。。
狙いを底物に切り替えると・・・

ハタシーズン開幕したかな♪
9/23 串木野
そろそろサゴシが釣れるはず!って事でK山さんとK元さんと串木野の堤防へ。
ルアーマンがいっぱい居たので期待したが、見る限り数本しか揚がっていない・・・が、とりあえず一本確保。

この後、K山さんが鯛カブラでアラカブ(オニカサゴ?)を釣って終了。
まだベイトも少ないようなので、シーズンにはちと早かったかな。
サゴシも年によってムラがあるので、今年はいっぱい来てくれるといいな~。
スポンサーサイト
ハタいいなぁぁ