GW後半戦を報告致します。
5/2 M岡さんULタックルデビュー
この日は仕事だったが、M岡さんがULタックルを揃えたので、夜からシーバスに。
元々、渓流~ジギングまでしているので難なくシバスGETしてます。

T飼とM岡さんのダブルHIT♪

雨天後の濁りのせいか、ベイトが岸に寄っており、ほとんどが岸際でのヒットでした。
最近、サイズが小さくなってきてるな~。。。
結果:M岡さん×3 T飼×1 オレ×3
5/5~6 管釣り遠征
Y川さん、T飼と3人で1泊遠征に行ってきました。
場所はココ。http://www.calderanet.com/kigodaki/index.html
出発時は豪雨で不安だったが、釣り場は小雨でなんとか釣りはできた。が、想像していたより規模は小さく、GWのせいか魚もスレまくり。
どちらかと言うとファミリー向きかな。魚の状態も悪く、ヒレが無い。当然引かない・・・。

レインボー48センチ!!!(ヒレがあれば50だな。)

なんとか喰う分は確保できた。左上ヤマメ、あとは全部ニジマス。
夜は近くのキャンプ場のバンガローでバーベキュー♪
デジカメ(自分のが水没したのでM岡さんからせっかく頂いたモノ。。。)が途中で不調になったので、画像が少ないが、男三人楽しいキャンプでした♪
5/2 M岡さんULタックルデビュー
この日は仕事だったが、M岡さんがULタックルを揃えたので、夜からシーバスに。
元々、渓流~ジギングまでしているので難なくシバスGETしてます。

T飼とM岡さんのダブルHIT♪

雨天後の濁りのせいか、ベイトが岸に寄っており、ほとんどが岸際でのヒットでした。
最近、サイズが小さくなってきてるな~。。。
結果:M岡さん×3 T飼×1 オレ×3
5/5~6 管釣り遠征
Y川さん、T飼と3人で1泊遠征に行ってきました。
場所はココ。http://www.calderanet.com/kigodaki/index.html
出発時は豪雨で不安だったが、釣り場は小雨でなんとか釣りはできた。が、想像していたより規模は小さく、GWのせいか魚もスレまくり。
どちらかと言うとファミリー向きかな。魚の状態も悪く、ヒレが無い。当然引かない・・・。

レインボー48センチ!!!(ヒレがあれば50だな。)

なんとか喰う分は確保できた。左上ヤマメ、あとは全部ニジマス。
夜は近くのキャンプ場のバンガローでバーベキュー♪
デジカメ(自分のが水没したのでM岡さんからせっかく頂いたモノ。。。)が途中で不調になったので、画像が少ないが、男三人楽しいキャンプでした♪
スポンサーサイト