今日は待ちに待ったジギング♪
おそらく今年最後のオフショアになるだろう。
予報は晴れ、波1メートルで絶好のジギング日和!
早朝5時半に川内港目指して出発。
夜中なので車も少なく少々飛ばし気味で車を走らせていた。
途中、工事中でアスファルトを剥いでいるところに差し掛かった瞬間、突然ハンドル操作が不能になり、車が蛇行しはじめた。
必死でハンドルを握り、ブレーキを踏むがなかなか止まらない。
「キュルキュル~ドーン!」とゆう音の後なんとか車は止まった。
「やってもうた~。」すぐに車から降りて車体をチェックすると左後輪がパンクしていた。
どうやらパンクしてハンドルが取られたらしい。
幸い車体は無傷だった。
どうやら先程の音はホイルが縁石にぶつかった時の音?らしく、ホイルに大きな凹みができていた。
手足がガタガタ震え、しばらく呆然。
釣りどころじゃないのだが、チャーターだし今更帰る訳にはいかない。
真っ暗の中急いでスペアタイヤに交換する。
この車になってからタイヤのトラブルはしょっちゅうなので、交換は慣れたもので10分ほどで完了。
車体が重いのでちょっとした段差でタイヤの上からホイルが曲がったり空気が抜けたりするのだ。
なんとか集合時間ギリギリで港に着くことができた。
しかし、この時点でやる気ゼロ。
とりあえず出発する。
今回のメンバーは全員同じ会社のキントキY川さん、自称ビギナーのベテランM岡さん、ジャンキーK元さん、オールラウンダーM門さん、、エレクトリックN山さん、ビギナーズラックT飼くん、釣れなくてもハイテンションのHくん、初参加T吉くん、そしてすでにヤル気ゼロのわたくし。
船はもちろんEBISUさん。http://www.k-ebisu.com/
やる気の失せてしまった僕はホースヘッドをT飼くんに譲り、やや後方に陣取った。
ポイントに着くと波風が強い。
酔い止めを飲むのが遅かった僕を含め、数人ダウン気味。
しかも激渋で全く釣れない。
あちこちポイント移動するが、ドコも駄目で結局釣れたのはHくんのオオモンハタと僕のエソ+サビキで釣ったウミ鯉の計3匹・・・。
船長曰く「今年最悪。」
ネイゴちゃんはドコへ行ってしまったのか・・・何から何まで最悪の一日でした。
おそらく今年最後のオフショアになるだろう。
予報は晴れ、波1メートルで絶好のジギング日和!
早朝5時半に川内港目指して出発。
夜中なので車も少なく少々飛ばし気味で車を走らせていた。
途中、工事中でアスファルトを剥いでいるところに差し掛かった瞬間、突然ハンドル操作が不能になり、車が蛇行しはじめた。
必死でハンドルを握り、ブレーキを踏むがなかなか止まらない。
「キュルキュル~ドーン!」とゆう音の後なんとか車は止まった。
「やってもうた~。」すぐに車から降りて車体をチェックすると左後輪がパンクしていた。
どうやらパンクしてハンドルが取られたらしい。
幸い車体は無傷だった。
どうやら先程の音はホイルが縁石にぶつかった時の音?らしく、ホイルに大きな凹みができていた。
手足がガタガタ震え、しばらく呆然。
釣りどころじゃないのだが、チャーターだし今更帰る訳にはいかない。
真っ暗の中急いでスペアタイヤに交換する。
この車になってからタイヤのトラブルはしょっちゅうなので、交換は慣れたもので10分ほどで完了。
車体が重いのでちょっとした段差でタイヤの上からホイルが曲がったり空気が抜けたりするのだ。
なんとか集合時間ギリギリで港に着くことができた。
しかし、この時点でやる気ゼロ。
とりあえず出発する。
今回のメンバーは全員同じ会社のキントキY川さん、自称ビギナーのベテランM岡さん、ジャンキーK元さん、オールラウンダーM門さん、、エレクトリックN山さん、ビギナーズラックT飼くん、釣れなくてもハイテンションのHくん、初参加T吉くん、そしてすでにヤル気ゼロのわたくし。
船はもちろんEBISUさん。http://www.k-ebisu.com/
やる気の失せてしまった僕はホースヘッドをT飼くんに譲り、やや後方に陣取った。
ポイントに着くと波風が強い。
酔い止めを飲むのが遅かった僕を含め、数人ダウン気味。
しかも激渋で全く釣れない。
あちこちポイント移動するが、ドコも駄目で結局釣れたのはHくんのオオモンハタと僕のエソ+サビキで釣ったウミ鯉の計3匹・・・。
船長曰く「今年最悪。」
ネイゴちゃんはドコへ行ってしまったのか・・・何から何まで最悪の一日でした。
スポンサーサイト