fc2ブログ

プロフィール

ばび

  • Author:ばび
  • 性別:メ~ン♪
    年齢:ついに三十路。
    趣味:釣りのつもりですが・・・。
    好きな魚:青物のつもりですが・・・。
    嫌いな魚:ネンブツダイって喰えるらしいゼ!
    好きな食べ物:びわ。
    嫌いな食べ物:ブロッコリー。カリフラワーなんて言語道断じゃっど!
    好きな言葉:ガコッ♪
    嫌いな言葉:『潮が動かんですねぇ~。』
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
6/27(土)

ジギング行ってきました。
行き先は佐多~湾口。
船は波達さん

釣行前の会話。
オレ『ラパラの魚掴むヤツとハカリを買ったんだけど、10キロまでしか測れんから今日は使い物にならんどねぇ~!』といつものように調子の良い事をぬかしてたんですが・・・
DSCF1528_convert_20090627213507.jpg
マジで初仕事でキャパを超えてしまった・・・(下:針が外れてます。)

原因はコイツ。
DSCF1515_convert_20090627204952.jpg

DSCF1512_convert_20090627205359.jpg
この前の草魚と同じくらいデケー!笑
船長推定13~14キロだそうです。

DSCF1517_ convert_20090627210327
このあとK山さんに悲劇が・・・ソルティガZ30とキャタリナスティックは神瀬の漁礁と化してしまいました・・・しばし呆然・・・その気持ちボクにもよ~く分かります。涙

DSCF1518_convert_20090627205738.jpg
船長が捌いてくれました。おまけにお土産まで頂いて、ホントにありがとうございました!

スポンサーサイト




2009/06/27(土) 23:23 | コメント:9 | トラックバック:0 |
コメント

sato : 大きい事は・・・

イイ事だ~ww
こんなに大きいのがショアからでないかな~(^_^;)
気合いを入れて新しいの買ってから釣れないってパターンはありますけど、キャパ越えってのはすごいですねww

電動のY :

記録更新おめでとう。
大物釣りをつるためには遠征、と思いがちだが近場でもこげなとがおっとやね~。
まぁ、この日ブログではその他3名は坊主だったことはあまり語られていないわけだが・・・

メタボ釣り師 : スゲ。。。

ブリーヌデカし!!

楽しそうで。。。羨ましいです。。。

電動のY :

よく考えたらその他”4名”じゃ!

Bird : バビより重そう.

ちょっと大きいの釣ったからって調子のんじゃねーぞ!
初めての大きい青物やな.
これならヒラマサと呼べますな.
しかし,K山さん,なぜ・・・?

ばび :

satoさん

こんな大きいのをショアから・・・アジが釣れる川の上流で釣れますよ!草で。笑


電動のYさん

人数間違えたのはもしかして自分をカウントし忘れたとか?
ボウズの釣行の記憶が無いって事はボクも良くありますよ。笑


メタボさん

コレやっぱブリですかね?船上ではヒラスって事になったんですが、確かにサイズの割には引きがそこまで強くなかったような気がしますね。でも喰ったらブリっぽくなかったような・・・。素人にはイマイチ見分けが付かないッス。汗
次はカンパチのデカいの釣りたいッス!


Bird

すぐ調子に乗るのはオレの特技だからよ~。
はよキングサイズのシャケ釣ってこいや~!

mm : デカー!

覗いたらビックリ!!
すごいの釣ってますね~、このサイズはすごいっす。鹿児島いいな~

K山 : 次のタックルはどうすっかね~

Bird
野球で外国人選手が三振した時に
バットへし折るやろ!!そんなかんじ!?

沈んでいく映像がいまでも残ってる・・・涙

ばび :

mmくん

久しぶり!
都会へ出て鹿児島の海の良さを痛感してるみたいだね~。
ま、こんなのは滅多に釣れないけど、佐多にはデカい魚が居るってのは確かだね。


K山さん

そのピッチャーってボクの事?笑

ま、既にオシアジガー購入済みのところが中毒ですね。
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


ブログ内検索