fc2ブログ

プロフィール

ばび

  • Author:ばび
  • 性別:メ~ン♪
    年齢:ついに三十路。
    趣味:釣りのつもりですが・・・。
    好きな魚:青物のつもりですが・・・。
    嫌いな魚:ネンブツダイって喰えるらしいゼ!
    好きな食べ物:びわ。
    嫌いな食べ物:ブロッコリー。カリフラワーなんて言語道断じゃっど!
    好きな言葉:ガコッ♪
    嫌いな言葉:『潮が動かんですねぇ~。』
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
6/7(土)

今回は初めての鯛ラバ出船で行ってきました。
お世話になったのは波達
初めて乗る船だが、HPを見る限り錦江湾の釣りに詳しく特に真鯛の釣果は目を見張るものがある。

朝6時に出港してすぐに小雨が降り始めたが、波風は無くて船長曰く真鯛釣りには良い状況との事。
谷山~桜島周辺の真鯛ポイントを案内してもらいましたが・・・釣れぬ。
しかし、魚探には反応あるし、周りのエサ釣りの船では良型を含めてポツポツ揚がってる様子。
まともなアタリすら無いまま、昼過ぎまで粘ったが雨も止まないし、ギブアップでした。
結果は唯一赤物師Y川さんが手のひら真鯛を1匹釣ったのみで、あとはアラカブとミニハタでした。
厳しぃ~ス・・・。

でも、船長から真鯛釣りの難しさや楽しさを聞く事ができ、湾内で鯛ラバはかなり厳しい事や、魚の習性を研究し、状況を良く考えないと魚は釣れないとゆう事を教わりました。
テレビや雑誌に載っている方法をそのまま試しても、釣れるもんじゃね~な~って事で、今回釣れないのも納得の結果ですわ。
でも、必ずゴムで鯛釣ったるぞー!

今回お世話になった波達ですが、まだ若い船長ですが、釣りの経験と実績は確かで、なにより『楽しい釣り♪』を提供してくれる船長です!
鯛釣りはもちろん、エサ釣り、ジギングでもオススメ♪



スポンサーサイト




2008/06/08(日) 22:06 | コメント:7 | トラックバック:0 |
コメント

namitatsu :

先日はお疲れ様でした(>_<)釣りは攻略が面白いのでまた挑戦くださいね!湾内は潮が弱いのでカブラでも小型の真鯛なら食いますが良型を狙うなら湾内用のカブラが必要です。潮が弱いのでヘッドを派手に小さくしたら効果アリです。外海と異なり湾内はジグでマダイ食わないですから・・・アジの産卵が終れば湾内もジグ、カブラ面白いです。また楽しい釣り遊び待ってま~す。感謝

K山 :

鯛ラバは,きびしい釣りやった・・・天気もきびしかったが.
今月まだまだこれからや~次はジギングじゃ~

>namitatsuさん
ありがとうございました.またよろしくお願いします.勉強させてください...

fitnessY :

ふふ、カブラでの真鯛第一号は俺がもらったっぜぇぇぇ!チャリコ~ン。

その後電動リールと負荷30号とか言う竿を探しているのY氏であった・

ばび :

Y氏

その気持ちよ~く解りますが・・・まだまだ手動で!ニセモノで!!

M岡 : 流石!!

流石!Y氏!!赤物キングですねーそろそろ歳とメタボで電動ジギングに変更ですか?波達のブログではK田君は幼く写っているなー鯛を二枚も持って…でも新しい事出来て楽しそうだねー

ばび : M岡さん

Y氏はこの前もエビ持参してましたからね~。エサ師への転向を阻止せねば!

ボクも近々三十路を迎えますので、見間違えるのにも無理がありまっせ・・・。

Fitness Yの字 :

その持って来たエビを使わせてくれって言ってたの誰だ、ん~?。

電動?メタボ? にゃんのことだ~?
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


ブログ内検索