原発がダメなら永田じゃ!って事で今日もK山さんと行ってきました。
釣り場に着くと排水口周りにデカイのが数匹ヒレ出して泳いでる!
しかし、何投げても全く食い気がない・・・。
時間帯が悪かったのか、アタリすら無いので結局、釣れずに帰ることにした。
途中、中古釣具屋に立ち寄った。
今使っているMLクラスだとデカメッキにはちょっとキツイだろうし、ヒラとかもやってみたいから、もうひと回り重いのが投げれるやつを探してたので。
んで、ロッドコーナーを端から見ていくと、K山さんがオフショアキャスティングロッド(キャタリナスティック NABURA)に興味深々。
『シイラ用にイイんじゃない?』とか言いながら、ふと手に取った竿を見ると、オシアAR-C発見!
スペックを見ると、9.6ft MAX42gとまさに探してるサイズじゃん!!
しかもグリップのコルクの状態から察するに新品っぽい!
さて、問題は価格だが、恐る恐る値札を見ると・・・安っ!なんで??
店長に聞くと、委託品で2日前に持ち込まれたばっかりで、すぐに売りたいらしくこの価格らしい。
(定価の半額を大幅に下回る安さ!!!)
運命や~♪即買い!(ちょっぴり迷ったが、K山さんに買われそうだったので。)

シマノ オシア AR-C906
道具ばっか買わんで魚釣らんとな~。。。
釣り場に着くと排水口周りにデカイのが数匹ヒレ出して泳いでる!
しかし、何投げても全く食い気がない・・・。
時間帯が悪かったのか、アタリすら無いので結局、釣れずに帰ることにした。
途中、中古釣具屋に立ち寄った。
今使っているMLクラスだとデカメッキにはちょっとキツイだろうし、ヒラとかもやってみたいから、もうひと回り重いのが投げれるやつを探してたので。
んで、ロッドコーナーを端から見ていくと、K山さんがオフショアキャスティングロッド(キャタリナスティック NABURA)に興味深々。
『シイラ用にイイんじゃない?』とか言いながら、ふと手に取った竿を見ると、オシアAR-C発見!
スペックを見ると、9.6ft MAX42gとまさに探してるサイズじゃん!!
しかもグリップのコルクの状態から察するに新品っぽい!
さて、問題は価格だが、恐る恐る値札を見ると・・・安っ!なんで??
店長に聞くと、委託品で2日前に持ち込まれたばっかりで、すぐに売りたいらしくこの価格らしい。
(定価の半額を大幅に下回る安さ!!!)
運命や~♪即買い!(ちょっぴり迷ったが、K山さんに買われそうだったので。)

シマノ オシア AR-C906
道具ばっか買わんで魚釣らんとな~。。。
スポンサーサイト