fc2ブログ

プロフィール

ばび

  • Author:ばび
  • 性別:メ~ン♪
    年齢:ついに三十路。
    趣味:釣りのつもりですが・・・。
    好きな魚:青物のつもりですが・・・。
    嫌いな魚:ネンブツダイって喰えるらしいゼ!
    好きな食べ物:びわ。
    嫌いな食べ物:ブロッコリー。カリフラワーなんて言語道断じゃっど!
    好きな言葉:ガコッ♪
    嫌いな言葉:『潮が動かんですねぇ~。』
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
8/14(土)

盆休みに釣友が帰省したので久しぶりに一緒に行ってきました。
まず串木野に何か釣れるっしょ~的なノリで行ったら撃沈を喰らい。
なら江口でフラットフッシュ狙いでとある河口へ。
波が高く泥濁りのせいか、全くアタリなし。
諦めかけて河川内を探ってみるとコレが当たりでした♪

スピンテールでヒラメ2連、ワームでマゴチ2連、ミノーでマゴチ2連!!!
DSCF1719_convert_20100818223749.jpg
デコの浸食具合が気になるところですが・・・


DSCF1720_convert_20100818224039.jpg
タモは魚を洗う用です。

DSCF1724_convert_20100818223959.jpg
S君はアタリはあるがなかなか乗らない状況に苦しんでいましたが、粘って貴重な一匹をモノにしました。
53センチ!!!

201008141439000.jpg
ヒラメは小さかったですが、マゴチは全て50前後と良型揃いでした!
二人でコレだけキープ。お盆にスミマセン。

泥ニゴリを嫌ってヒラメやコチが河川内に入って来たようです。
ベイトもあんま居なかったし、腹減ってたんでしょう。

ミノーで2本釣れたのはとても良い体験でした。
シンキングミノーで底の地形を探りながら速度を調整しつつ巻いてくるとゴン!って感じ。

青物も遅れてるようだし、しばらくはマゴチングですね♪
スポンサーサイト




2010/08/18(水) 23:41 | コメント:2 | トラックバック:0 |
とりあえずネットが繋がる状況になったので竹島に行った時の分をUPします。

(日)7/17(土)~7/18

やっと夏!
梅雨明けが遅れてどうなるかと思ったが、まさにこの日を境に梅雨明けたって感じでした♪
メンバーは竹島2回目のK山さんとボク。初めてのNさんとY下さんの計4名。
竹島はフェリーで3時間半程で行けるとってもお手軽な島なんスよ。
DSCF1696_convert_20100808233738.jpg
日帰りはできませんがね。

一泊二日不眠不休で釣りまくりました。
DSCF1698_convert_20100808233848.jpg
さっそくNさんにメアジ
DSCF1700_convert_20100808234024.jpg
ナンヨウカイワリ(ボク)
DSCF1701_convert_20100808234107.jpg
ギンガメっぽいような違うような・・・ヌメリ有り。(Y下さん)
DSCF1703_convert_20100808234146.jpg
コレもヌルヌル。(K山さん)

エサでもルアーでも色んな魚が釣れます!
なんとなく南方系ですね。
DSCF1704_convert_20100808234227.jpg
ミノカサゴ!毒
DSCF1706_convert_20100808234314.jpg
何カツオ?
DSCF1707_convert_20100808234413.jpg
見た目普通のネンブツダイっぽいけど手のひら位のデカさで口の中にはムツ並みの鋭い歯がいっぱい!
DSCF1708_convert_20100808234458.jpg
ナミマツカサ
DSCF1714_convert_20100808234543.jpg
ホウライヒメジ
DSCF1715_convert_20100808234650.jpg
ゴマフエダイ?
DSCF1716_convert_20100808234750.jpg
ヤガラ(・・・青)
DSCF1717_convert_20100808234927.jpg
綺麗なナンヨウカイワリ

この他、チビネイゴや小イカ多数。
Nさんはデカい魚を惜しくもラインブレイク。ヒラスズキっぽかった。
って感じで多くの魚に出会えので全員大満足の釣行でした♪

2010/08/08(日) 23:09 | コメント:2 | トラックバック:0 |
ブログ内検索