fc2ブログ

プロフィール

ばび

  • Author:ばび
  • 性別:メ~ン♪
    年齢:ついに三十路。
    趣味:釣りのつもりですが・・・。
    好きな魚:青物のつもりですが・・・。
    嫌いな魚:ネンブツダイって喰えるらしいゼ!
    好きな食べ物:びわ。
    嫌いな食べ物:ブロッコリー。カリフラワーなんて言語道断じゃっど!
    好きな言葉:ガコッ♪
    嫌いな言葉:『潮が動かんですねぇ~。』
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
11/23(金)

ついにこの日が来てしまいました・・・。
会社の先輩のM岡さんが、この度、転職する事となり、鹿児島最後の釣行です。
釣果には恵まれませんでしたが、日没まで時間いっぱい一緒に竿を振ることが出来たので、思い出に残る一日となりました。
DSC00147.jpg
T飼と最後のツーショット
DSC00148.jpg
最初で最後のビクトリークロス!

ボク個人としては、M岡さんと仕事では直接関わる事はありませんでしたが、釣りを通して親しくして頂き、言葉では言い表せない程、大変お世話になりました。
今思えば、ジギングや、渓流もM岡さんに連れて行ってもらったのが始めるきっかけだったな~。
皆から好かれ、面倒見の良くて、頼りになる偉大な『兄貴』に心から感謝!!

また一緒に釣りに行ける日を楽しみにしています。

ありがとうございました!!!
スポンサーサイト




2007/11/25(日) 13:37 | コメント:2 | トラックバック:0 |
11/10(土)

ジギングの予定だったが、時化で無念の中止となってしまったので、河口サーフに行ってきました。
案の定、風波が強く釣り辛い状況でしたが、開始早々T飼が念願のヒラメをGET♪DSC00142.jpg
40センチジャスト。やはりココは居る!

続いてボクになかなか強烈なアタリが!座布団か!?
DSC00144.jpg
やっぱりコイツでした・・・。でも59センチのクッドサイズ♪

しばらくして目の前に巨大なヒラヒラが!ミノーを尻尾に引っ掛けてファイト開始。
DSC00145.jpg
座布団・・・エイ。
幸い(?)フックが折れてサヨウナラ。
あとはULタックルで小マゴチとフグと遊んで終了でした。

ジギング中止にはかなり凹んだが、なんとかお魚の顔が見れてそれなりに楽しめました♪

2007/11/11(日) 14:29 | コメント:0 | トラックバック:0 |
スピードマスターのハンドルがオフショアでの使用にはイマイチ使い辛い。
パワーハンドルが欲しいのだが、シマノのオプションだと1万もする・・・。
市場価格2万ちょいのリールに1万出すのもどうかと思うので、自作してみた。

【材料】:カルカッタ200のスペアハンドル、アルミシート、要らなくなった竿の部品など・・・

まず、ハンドルの片方をヤスリでカットし、塗装を剥がす。
形を整えて黒く塗装するが、アルミは塗装が難しいらしく、簡単に剥げてしまう・・・結局、アルミシートを張る方法で落ち着く。
グリップ部は元のグリップをカットして竿のグリップのEVAを整形したものを被せて作った。

試行錯誤を繰り返し、やっと完成しました。
DSC00141.jpg
グーで握れるようになったので、手前のノーマルと比べて明らかに力の入りが良くなり、ルアーの回収、ファイトが楽になりましたとさ♪

2007/11/08(木) 00:09 | コメント:0 | トラックバック:0 |
11/3(土)

最近ドコ行っても休日は釣り人が多いので、ポイント開拓を兼ねて吹上サーフを探ってみました。
まずは朝マズメに吹上の港に行くが、案の定チヌ師が多いので、横のサーフに降りる。
DSC00132.jpg

サーフでの釣りはあまり経験無いので、とりあえず投げまくるが、アタリ無し。でも気持ちイイ♪
北上して市来のサーフでT飼に待望のヒット!
DSC00134.jpg
この直前にボクに結構な手応えがあったがバラシ・・・T飼は手の平ヒラメもゲット。
とりあえず良さげな浜を見つけたので、最後に河口をチェックして帰る事にしたのだが、コレが大当たり!
DSC00135.jpg
まずはスピンテールで♪プリプリの50センチ
DSC00138.jpg
立て続けにグラスミノーで♪49センチ
DSC00139.jpg
T飼も50、54センチを連発!

いや~良かとこ見っけたどー!!

2007/11/05(月) 22:20 | コメント:4 | トラックバック:0 |
ブログ内検索